どうぶつの皮膚科・耳科・アレルギー科
  • どうぶつの皮膚科について
  • 皮膚病解説
  • スキンケア
  • コラム
  • 皮膚トラブル症例
  • 皮膚科診察のご予約
どうぶつの皮膚科・耳科・アレルギー科
  • HOME
  • 投稿記事
  • 薬

薬

皮膚トラブル症例

皮膚トラブル症例6,819 views

副作用を減らしながらアトピー性皮膚炎とマラセチア性皮膚炎が改善した1例

■ 来院理由 今回ご紹介するのはアトピー性皮膚炎で治療中だった2歳のウエストハイランドホワイトテリアさんです。小さい頃からアトピー性皮膚炎でステロイド...

皮膚トラブル症例

6,819 views

犬 外耳炎
皮膚病解説

皮膚病解説8,610 views

犬の外耳炎って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

蒸し暑くなってくるこの季節はわんちゃんの皮膚や耳のトラブルが増える時期です。なかでも最も多い病気が外耳炎です。再発や、時に治りにくい事もある外耳炎につ...

皮膚病解説

8,610 views

地震が動物の皮膚に与える3つの影響
コラム

コラム3,234 views

地震が動物の皮膚に与える3つの影響

日本は世界的にも地震の発生が多い国で、本日(2018年6月18日)も大阪を中心に震度6の地震が起こりました。本日兵庫で出張皮膚科診察予定の獣医皮膚科医...

コラム

3,234 views

第117回 日本皮膚科学会総会
コラム

コラム2,407 views

日本皮膚科学会に獣医皮膚科医が参加してきました

2018年5月31日から6月3日に広島で開催された第117回日本皮膚科学会に参加してきました。この学会は日本全国の皮膚科の医師や看護師、研究者が一同に...

コラム

2,407 views

犬猫 毛包虫症 ニキビダニ症
皮膚病解説

皮膚病解説14,547 views

犬猫の毛包虫症(ニキビダニ症)って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

毛包虫症は小動物皮膚科臨床,特に犬の皮膚科診療において多く遭遇する皮膚疾患です。毛包に寄生する虫による皮膚病だから『毛包虫症』と言います。また、人では...

皮膚病解説

14,547 views

犬 マラセチア性皮膚炎
スキンケア

スキンケア83,046 views

愛犬がマラセチア性皮膚炎に!私にも出来ることってありますか?

■ ジメジメしてきたら要注意! なんだか愛犬が身体をかゆがっている・・・または愛犬の身体がベタベタして変な臭いがする・・・といった経験はありますか?そ...

スキンケア

83,046 views

フレンチ・ブルドッグ ステロイド皮膚症 改善
皮膚トラブル症例

皮膚トラブル症例14,892 views

ステロイド皮膚症が改善したフレンチ・ブルドッグ

■ フレンチブルドッグ 今回紹介するのはステロイド皮膚症のフレンチブルドックさんです。アトピー性皮膚炎の治療のために長期間ステロイド剤を投与していたと...

皮膚トラブル症例

14,892 views

犬 アトピー性皮膚炎 スキンケアで改善
皮膚トラブル症例

皮膚トラブル症例30,819 views

スキンケアで劇的に改善した犬のアトピー性皮膚炎の1例

■ トイプードル、雌 今回紹介するのはアトピー性皮膚炎のトイプードルさんです。子供の頃からアトピー性皮膚炎に苦しんでおり、ステロイドのスプレーと市販の...

皮膚トラブル症例

30,819 views

犬猫 ノミアレルギー性皮膚炎
皮膚病解説

皮膚病解説12,232 views

犬猫のノミアレルギー性皮膚炎って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

これだけは知っておきたい 犬や猫で急激に強いかゆみが認められた場合は疑う 夏〜晩秋に好発し、皮膚症状は腰部と下半身に分布しやすい ノミの寄生が少数でも...

皮膚病解説

12,232 views

犬猫 皮膚 かゆみ
コラム

コラム5,344 views

皮膚と痒みの関係 – 愛犬愛猫をかゆみから守るために知っておきたい事 -【獣医皮膚科医...

■ 皮膚について考えてみよう シャワーから熱湯が出て「熱い!」と感じたり、指に針が刺さって「痛い!」と感じた経験がある方は多いのではないでしょうか?当...

コラム

5,344 views

トイ・プードル シャンプー
コラム

コラム14,846 views

犬のアトピー性皮膚炎 〜春に気をつけておくべき事〜

■ 春にかゆみが強くなるトイプードルさん 「毎年春先からかゆみが強くなるのですが、何か対応策はありますか?」と、アトピー性皮膚炎で治療中のトイ・プード...

コラム

14,846 views

犬猫 皮膚検査
コラム

コラム7,071 views

犬猫の皮膚検査って何するの?

■ 愛犬・愛猫の皮膚が気になったら 皮膚病を診断するためには、見る(視診)、触る(触診)、症例のご家族からの聞き取り(問診)が特に重要とされます。見る...

コラム

7,071 views

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 

診察のご予約

人気記事

  1. 1
    犬 マラセチア性皮膚炎

    愛犬がマラセチア性皮膚炎に!私にも出来ることってありますか?

  2. 2
    犬 イボ

    犬のイボを見つけた時に考えたい3つのコト

  3. 3

    犬猫の皮膚糸状菌症って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専...

  4. 4
    犬 ステロイド皮膚症

    愛犬の皮膚が薄くなっている時に考えたい3つの原因

  5. 5
    ポメラニアン

    うちのポメラニアンはげてるんです。『ポメはげ』の解説

人気キーワード

  • かゆみ (54)
  • アトピー (49)
  • アレルギー (50)
  • シャンプー (60)
  • 保湿 (43)
  • 検査 (37)
  • 猫 (31)
  • 耳 (32)
  • 脱毛 (38)
  • 薬 (67)

プロフィール

『どうぶつの皮膚科・耳科・アレルギー科』は獣医皮膚科・耳科に特化した獣医師チームが監修しております。

私たちの夢は“皮膚と耳の病気で苦しむ動物を0(ゼロ)にすること”です。

 

『どうぶつの皮膚科』についてもっと詳しく見る

Facebookでも発信中!!

ペットのひふ科

Instagramでも発信中!!

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

今月の特集記事

愛犬のアトピー性皮膚炎の症状をもっと良くしたい -柴犬12歳の場合-

愛犬のアトピー性皮膚炎の症状をもっと良くしたい -柴犬12歳...

犬の耳ケアについて – 原因&洗浄方法 –

犬の耳ケアについて – 原因&洗浄方法 R...

学会活動報告 〜未来の動物も救いたい〜

学会活動報告 〜未来の動物も救いたい〜

犬のスキンケアはシャンプーだけじゃない【獣医皮膚科専門医が解説】

犬のスキンケアはシャンプーだけじゃない【獣医皮膚科専門医が解...

外用療法とスキンケアによりマラセチア性皮膚炎が改善したキャバリア・キングチャールズ・スパニエル

外用療法とスキンケアによりマラセチア性皮膚炎が改善したキャバ...

愛犬に皮膚トラブルが出た時 何を考えたらよい?【獣医皮膚科専門医が解説】

愛犬に皮膚トラブルが出た時 何を考えたらよい?【獣医皮膚科専...

犬のトリミング処置後の皮膚トラブルについて【獣医皮膚科専門医が解説】

犬のトリミング処置後の皮膚トラブルについて【獣医皮膚科専門医...

アトピー性皮膚炎と食物アレルギーが改善した犬の1例

アトピー性皮膚炎と食物アレルギーが改善した犬の1例

犬猫の皮膚糸状菌症って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

犬猫の皮膚糸状菌症って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医...

皮膚病から探す

  • アレルギー
  • アトピー
  • 膿皮症
  • 外耳炎
  • 甲状腺機能低下症
  • ニキビダニ症
  • 過敏性皮膚炎
  • アロペシアX
  • 間擦疹
  • 脂漏症
  • 多汗症
  • マラセチア性皮膚炎

症状から探す

  • かゆみ
  • 脱毛
  • におい
  • カサカサ
  • 赤み
  • ベタつき
  • ブツブツ
  • イボ

キーワードから探す

  • 耳
  • 薬
  • 検査
  • 副作用
  • ステロイド
  • サプリメント
  • かゆみ止め
  • 駆虫薬
  • マラセチア
  • シャンプー
  • 保湿
  • 皮脂
  • 食事
  • 猫
  • カビ
  • ハウスダスト
  • ダニ
  • 花粉
  • 寄生虫
  • 歯石

Copyright © 2025 どうぶつの皮膚科・耳科・アレルギー科. All Rights Reserved.

診察のご予約はこちら