どうぶつの皮膚科・耳科・アレルギー科
  • どうぶつの皮膚科について
  • 皮膚病解説
  • スキンケア
  • コラム
  • 皮膚トラブル症例
  • 皮膚科診察のご予約
どうぶつの皮膚科・耳科・アレルギー科
  • HOME
  • 投稿記事
  • 猫

猫

コラム

2019.02.06コラム1,580 views

愛犬に皮膚トラブルが出た時 何を考えたらよい?【獣医皮膚科専門医が解説】

動物病院のおいて犬の皮膚トラブルを解決するために必要になるのが、『問診』というファーストステップです。何故かと言うと、これが大きなヒントになるからです...

2019.02.06コラム

1,580 views

皮膚病解説

2019.01.21皮膚病解説14,033 views

犬猫の皮膚糸状菌症って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

■ 皮膚糸状菌症とは 皮膚糸状菌症とは真菌(いわゆるカビ)による犬猫の皮膚疾患です。猫からの感染がもっとも多いとされ、特に野良猫との接触には注意が必要...

2019.01.21皮膚病解説

14,033 views

コラム

2019.01.06コラム5,713 views

ステロイドって、犬猫にとって危ない薬ですか?

ステロイドは動物の皮膚科診療のみならず、他の診療科でも処方されるお薬です。ステロイドに関しては、安全性や副作用に関して、いろいろな情報が飛び交っていま...

2019.01.06コラム

5,713 views

犬 脂漏性皮膚炎 アトピー性皮膚炎 併発
皮膚トラブル症例

2019.01.05皮膚トラブル症例5,842 views

脂漏性皮膚炎とアトピー性皮膚炎が併発した犬の1例

来院理由:皮膚のべたつきと激しい痒み   ■ 6歳×シー・ズー×ベタベタ ベタベタやかゆみに悩むワンちゃんは多いですよね。このシー・ズーさん...

2019.01.05皮膚トラブル症例

5,842 views

皮膚病解説

2018.10.16皮膚病解説2,186 views

犬のノミ刺症、ノミアレルギー性皮膚炎って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門...

犬猫の飼い主さんの多くは、『ノミ予防』を毎月していることと思います。 しかし、『ノミがどんな悪さをするか』をご存知ではない飼い主さんが多いのではないで...

2018.10.16皮膚病解説

2,186 views

コラム

2018.08.09コラム2,090 views

動物のスキンケアにとって大きな一歩となりました

▪ TOKYO SKINCARE FETIVAL for animals 久しぶりの更新となってしまいました。 この期間なにをしていたか...

2018.08.09コラム

2,090 views

犬 外耳炎
皮膚病解説

2018.06.25皮膚病解説4,763 views

犬の外耳炎って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

蒸し暑くなってくるこの季節はわんちゃんの皮膚や耳のトラブルが増える時期です。なかでも最も多い病気が外耳炎です。再発や、時に治りにくい事もある外耳炎につ...

2018.06.25皮膚病解説

4,763 views

地震が動物の皮膚に与える3つの影響
コラム

2018.06.18コラム2,082 views

地震が動物の皮膚に与える3つの影響

日本は世界的にも地震の発生が多い国で、本日(2018年6月18日)も大阪を中心に震度6の地震が起こりました。本日兵庫で出張皮膚科診察予定の獣医皮膚科医...

2018.06.18コラム

2,082 views

第117回 日本皮膚科学会総会
コラム

2018.06.05コラム1,933 views

日本皮膚科学会に獣医皮膚科医が参加してきました

2018年5月31日から6月3日に広島で開催された第117回日本皮膚科学会に参加してきました。この学会は日本全国の皮膚科の医師や看護師、研究者が一同に...

2018.06.05コラム

1,933 views

犬猫 毛包虫症 ニキビダニ症
皮膚病解説

2018.05.21皮膚病解説6,961 views

犬猫の毛包虫症(ニキビダニ症)って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

毛包虫症は小動物皮膚科臨床,特に犬の皮膚科診療において多く遭遇する皮膚疾患です。毛包に寄生する虫による皮膚病だから『毛包虫症』と言います。また、人では...

2018.05.21皮膚病解説

6,961 views

犬猫 ノミアレルギー性皮膚炎
皮膚病解説

2018.04.17皮膚病解説5,814 views

犬猫のノミアレルギー性皮膚炎って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

これだけは知っておきたい 犬や猫で急激に強いかゆみが認められた場合は疑う 夏〜晩秋に好発し、皮膚症状は腰部と下半身に分布しやすい ノミの寄生が少数でも...

2018.04.17皮膚病解説

5,814 views

犬猫 皮膚 かゆみ
コラム

2018.04.09コラム4,162 views

皮膚と痒みの関係 – 愛犬愛猫をかゆみから守るために知っておきたい事 -【獣医皮膚科医...

■ 皮膚について考えてみよう シャワーから熱湯が出て「熱い!」と感じたり、指に針が刺さって「痛い!」と感じた経験がある方は多いのではないでしょうか?当...

2018.04.09コラム

4,162 views

  • 1
  • 2
  • 3
  • 

診察のご予約

人気記事

  1. 1
    犬 マラセチア性皮膚炎

    愛犬がマラセチア性皮膚炎に!私にも出来ることってありますか?

  2. 2
    犬 イボ

    犬のイボを見つけた時に考えたい3つのコト

  3. 3
    犬 アトピー性皮膚炎 スキンケアで改善

    スキンケアで劇的に改善した犬のアトピー性皮膚炎の1例

  4. 4
    犬 ステロイド皮膚症

    愛犬の皮膚が薄くなっている時に考えたい3つの原因

  5. 5
    犬 アトピー

    動物病院での血液検査で、犬のアトピー性皮膚炎を調べられる?

人気キーワード

  • かゆみ (54)
  • アトピー (49)
  • アレルギー (50)
  • シャンプー (60)
  • 保湿 (43)
  • 検査 (37)
  • 猫 (31)
  • 耳 (32)
  • 脱毛 (38)
  • 薬 (67)

プロフィール

『どうぶつの皮膚科・耳科・アレルギー科』は獣医皮膚科・耳科に特化した獣医師チームが監修しております。

私たちの夢は“皮膚と耳の病気で苦しむ動物を0(ゼロ)にすること”です。

 

『どうぶつの皮膚科』についてもっと詳しく見る

Facebookでも発信中!!

ペットのひふ科

Instagramでも発信中!!

pet_skin

Instagram post 2342170197651906980_3613682226 『炭酸泉を避けた方がいい子は?』⁣
⁣
5月29日の炭酸泉ナイトにて⁣⁣
『炭酸泉を避けた方がいい子は?』⁣
⁣
(IGTVで見られます📺)⁣⁣
という話について詳しく紹介したいと思います。⁣⁣
⁣⁣
炭酸泉についてメリットなどをご紹介してきましたが、⁣
全てのワンちゃんに使えるものなのか、⁣
注意すべきことなどご参考になると嬉しいです!⁣
⁣
⁣
.⁣ @pluck_japan .⁣ #炭酸泉#アレルギー#アトピー性皮膚炎 #犬 #愛犬 #皮膚改善 #皮膚病犬 #皮膚病
#犬のスキンケア #皮膚病に苦しむ動物と飼い主をゼロにしたい
#獣医師にも皮膚科医がいるんです
#どうぶつの皮膚科 #動物の皮膚科 #獣医皮膚科専門医 #獣医皮膚科医 #獣医師 #動物病院 #トリミングサロン #神奈川県 #藤沢市 #湘南台
Instagram post 2339995526357647909_3613682226 『犬って汗をかくの?』⁣
⁣
今回は、5月29日の炭酸泉ナイトにて⁣⁣
ご質問頂いていた"犬の汗"について⁣
より詳しくご紹介しています。⁣
⁣
⁣
⁣
⁣
犬の汗の仕組みについて⁣
是非、ご参考になれば嬉しいです!⁣⁣
⁣
.⁣ @pluck_japan .⁣#犬の汗#炭酸泉#アレルギー#アトピー性皮膚炎 #犬 #愛犬 #皮膚改善 #皮膚病犬 #皮膚病
#犬のスキンケア #皮膚病に苦しむ動物と飼い主をゼロにしたい
#獣医師にも皮膚科医がいるんです
#どうぶつの皮膚科 #動物の皮膚科 #獣医皮膚科専門医 #獣医皮膚科医 #獣医師 #動物病院 #トリミングサロン #神奈川県 #藤沢市 #湘南台
Instagram post 2335677035375476356_3613682226 5月29日の炭酸泉ナイトにて⁣
『炭酸泉ってアレルギーに効果はあるの?』⁣
(IGTVで見られます📺)⁣
という話について詳しく紹介したいと思います。⁣
⁣
炭酸泉を使う事でどのようなメリットがあるのか、⁣
先日のPOSTも合わせてご覧いただけると⁣
より詳しくご理解いただけるかと思います。⁣
⁣
ポイントとなるキーワード(オレンジ色のところ)⁣
だけでも覚えて頂けると嬉しいです!⁣
.⁣ @pluck_japan .⁣ #炭酸泉#アレルギー#アトピー性皮膚炎 #犬 #愛犬 #皮膚改善 #皮膚病犬 #皮膚病
#犬のスキンケア #皮膚病に苦しむ動物と飼い主をゼロにしたい
#獣医師にも皮膚科医がいるんです
#どうぶつの皮膚科 #動物の皮膚科 #獣医皮膚科専門医 #獣医皮膚科医 #獣医師 #動物病院 #トリミングサロン #神奈川県 #藤沢市 #湘南台
Instagram post 2326979801896687003_3613682226 『自宅で出来る炭酸ケアはある?』
.
先週は炭酸泉やマイクロバブルについて
詳しくお伝えしましたが、
今回は自宅で出来る炭酸ケアについてご紹介します。
サロンや動物病院で使われている炭酸泉との違いも
記載していますので、ご参考になると嬉しいです! . 
#自宅で出来る炭酸ケア#炭酸入浴剤#炭酸泉#マイクロバブル#アトピー性皮膚炎 #犬 #愛犬 #皮膚改善 #皮膚病犬 #皮膚病
#犬のスキンケア #皮膚病に苦しむ動物と飼い主をゼロにしたい
#獣医師にも皮膚科医がいるんです
#どうぶつの皮膚科 #動物の皮膚科 #獣医皮膚科専門医 #獣医皮膚科医 #獣医師 #動物病院 #トリミングサロン #神奈川県 #藤沢市 #湘南台
Instagram post 2322631048431504674_3613682226 『炭酸泉とマイクロバブルの違い』
.
前回は炭酸泉についてお伝えしましたが、
今回は意外と知られていない…
(知って欲しい!) 炭酸泉とマイクロバブルの違いについて
お伝えしたいと思います。
人間の医療や美容にも使われているものなので
飼い主さんにも是非知っていただけると嬉しいです!
. 
#炭酸泉#マイクロバブル#アトピー性皮膚炎 #犬 #愛犬 #皮膚改善 #皮膚病犬 #皮膚病
#犬のスキンケア #皮膚病に苦しむ動物と飼い主をゼロにしたい
#獣医師にも皮膚科医がいるんです
#どうぶつの皮膚科 #動物の皮膚科 #獣医皮膚科専門医 #獣医皮膚科医 #獣医師 #動物病院 #トリミングサロン #神奈川県 #藤沢市 #湘南台
Instagram post 2321906532990336048_3613682226 『炭酸泉ってなぁに?』
.
先日のインスタライブで話した炭酸泉について
文字起こしをしました!(頑張りました...笑)
.
今日から複数回に分けて、炭酸泉に関するアレコレを紹介していきますね☺️
. 
#炭酸泉 #アトピー性皮膚炎 #犬 #愛犬 #皮膚改善 #皮膚病犬 #皮膚病
#犬のスキンケア #皮膚病に苦しむ動物と飼い主をゼロにしたい
#獣医師にも皮膚科医がいるんです
#どうぶつの皮膚科 #動物の皮膚科 #獣医皮膚科専門医 #獣医皮膚科医 #獣医師 #動物病院 #トリミングサロン #神奈川県 #藤沢市 #湘南台
Load More... Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram Access Token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

今月の特集記事

愛犬のアトピー性皮膚炎の症状をもっと良くしたい -柴犬12歳の場合-

愛犬のアトピー性皮膚炎の症状をもっと良くしたい -柴犬12歳...

犬の耳ケアについて – 原因&洗浄方法 –

犬の耳ケアについて – 原因&洗浄方法 R...

学会活動報告 〜未来の動物も救いたい〜

学会活動報告 〜未来の動物も救いたい〜

犬のスキンケアはシャンプーだけじゃない【獣医皮膚科専門医が解説】

犬のスキンケアはシャンプーだけじゃない【獣医皮膚科専門医が解...

外用療法とスキンケアによりマラセチア性皮膚炎が改善したキャバリア・キングチャールズ・スパニエル

外用療法とスキンケアによりマラセチア性皮膚炎が改善したキャバ...

愛犬に皮膚トラブルが出た時 何を考えたらよい?【獣医皮膚科専門医が解説】

愛犬に皮膚トラブルが出た時 何を考えたらよい?【獣医皮膚科専...

犬のトリミング処置後の皮膚トラブルについて【獣医皮膚科専門医が解説】

犬のトリミング処置後の皮膚トラブルについて【獣医皮膚科専門医...

アトピー性皮膚炎と食物アレルギーが改善した犬の1例

アトピー性皮膚炎と食物アレルギーが改善した犬の1例

犬猫の皮膚糸状菌症って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医皮膚科専門医が解説】

犬猫の皮膚糸状菌症って?原因・症状・治療・予防法まとめ【獣医...

皮膚病から探す

  • アレルギー
  • アトピー
  • 膿皮症
  • 外耳炎
  • 甲状腺機能低下症
  • ニキビダニ症
  • 過敏性皮膚炎
  • アロペシアX
  • 間擦疹
  • 脂漏症
  • 多汗症
  • マラセチア性皮膚炎

症状から探す

  • かゆみ
  • 脱毛
  • におい
  • カサカサ
  • 赤み
  • ベタつき
  • ブツブツ
  • イボ

キーワードから探す

  • 耳
  • 薬
  • 検査
  • 副作用
  • ステロイド
  • サプリメント
  • かゆみ止め
  • 駆虫薬
  • マラセチア
  • シャンプー
  • 保湿
  • 皮脂
  • 食事
  • 猫
  • カビ
  • ハウスダスト
  • ダニ
  • 花粉
  • 寄生虫
  • 歯石

Copyright © 2021 どうぶつの皮膚科・耳科・アレルギー科. All Rights Reserved.

診察のご予約はこちら